Mなびコース一覧
  • 文化財3Dデータ
  • テーマ別デジタルアース
  • 動画データ

ご登録済みの会員様はこちらよりログインすることができます。

ログインID:
パスワード:

※アンケート・クイズへのご参加は会員登録が必要です。

ログインID、パスワードがわからなくなった方は、こちらにメールアドレスを入力して「再発行」ボタンを押すと、ご登録のメールアドレスへIDと再発行されたパスワードをお送りいたします。

メールアドレス:
  1. ホーム
  2. >時代で選ぶ - 江戸
  3. >上今井の天神の井

時代で選ぶ - 江戸

上今井の天神の井

「天神の井」は、豊村誌と櫛形町誌によると、『別名「七ツ池」とも呼ばれ、昔、天神様が七才の童子の夢枕に立ち、その教えに従って之を掘った。後に天神宮を祀って天神の御手洗となった。この水は旱魃にも涸れることがないと言われる。』と記載されています。

○博アーカイブはこちら
天神の井は、現在、道路の下にありますが、一部が開閉できる鉄板になっており、そこを開けると、井戸の石積みと湧水が溜まっている様子を見ることができます。
天神の井の近所に住む方のお話によると、今でも地域の子供たちに、お年寄りが「天神の井」の伝説を教えてあげながら、蓋を開けて見せてあげることもあるようです。このように、「月夜でも涸れる」といわれた原七郷にあっての貴重な湧水であった上今井の「天神の井」は守り伝えられています。

最新のコメント

ログインしてこのスポットへのコメントをお願いします。
現在このスポットへのコメントはありません。