Mなびコース一覧
  • 文化財3Dデータ
  • テーマ別デジタルアース
  • 動画データ

ご登録済みの会員様はこちらよりログインすることができます。

ログインID:
パスワード:

※アンケート・クイズへのご参加は会員登録が必要です。

ログインID、パスワードがわからなくなった方は、こちらにメールアドレスを入力して「再発行」ボタンを押すと、ご登録のメールアドレスへIDと再発行されたパスワードをお送りいたします。

メールアドレス:
  1. ホーム
  2. >時代で選ぶ - 明治
  3. >武州入間に出稼ぎした工女ふくの

時代で選ぶ - 明治

武州入間に出稼ぎした工女ふくの

←「明治31年から39年記武州石川組製糸場女工より葉書表(西野功刀幹弘家資料より南アルプス市文化財課所蔵)
明治時代に、南アルプス市にあった西野村から、埼玉県の製糸場に出稼ぎに行っていた、相川福乃さんという女性がいました。
明治31年ころは、生糸のアメリカ向けの輸出増大で、日本中に大規模製糸場が次々と建設されていた時代。山梨県は、明治7年に県営勧業製糸場が創業(富岡製糸場は明治5年創業)したことで、蚕糸業萌芽期の先進地となり、明治20年代には甲府の製糸家が全国的に台頭するほどまでになっていました。
そのため、地元で器械繰糸技術を習得した山梨県内の女工たちが、次々と県外に新しく建設される製糸場から引き抜かれ、出稼ぎに行きました。


○博アーカイブはこちら
←「明治31年から39年記武州石川組製糸場女工より葉書裏(西野功刀幹弘家資料より南アルプス市文化財課所蔵)
明治30年以降は長野県の諏訪湖畔地域の製糸家が急成長するので、山梨から長野県への出稼ぎも増えてきた頃。さらに、明治36年には中央線が甲府まで開通、明治38年には岡谷まで開通したことにより、山梨県の製糸工女の流失がさらに加速して、甲州出身の女性たちが日本各地の製糸場で活躍しました。
ここでその相川福乃さんが現埼玉県入間市にあった石川組製糸から故郷の西野村に、書き送った葉書をご紹介します。
文化財課が所蔵している相川ふくのさんが石川組製糸から贈った葉書は、明治31年のものが2枚、明治39年2枚の併せて4枚があります。ですから、甲州中巨摩郡西野村出身の相川福乃さんは、中央線が開通する前から、武州入間郡豊岡町にあった石川組製糸に行ったわけです。当時の福乃さんが10歳代後半から20歳代の女性だったと考えると、彼女が感じた故郷からの距離はかなり遠く、ホームシックになったり仕事で辛いことがあっても容易に帰ることはできないという覚悟が必要だったと想像できます。
石川組製糸は明治26年に武州入間で創業し、昭和12年の終業までに日本全国に10カ所の製糸工場をもつ大会社になりました。現入間市の発行する石川組製糸の資料を読むと、相川福乃さんは、その石川組製糸がはじめて器械製糸場として豊岡町に建設した本店(第一)工場で、明治31年8月から39年8月の少なくとも足かけ8年間は働きに行っていたと考えてよいと思います。
4枚のはがきの内の1枚、明治31年10月23日に福乃さんが書いた葉書の内容を見てみると、「冬用の着物と薬を大至急送ってくださ~い」ということのようで、10月下旬の急な冷え込みに耐えかねていたのか、はやく実家に知らせて武州に送らせてくださいと隣家の功刀家に頼んでいます。その他、「リュウマチの良い薬があれば」と書いてありますので、寒くなって手足に痛みを感じ、製糸場での仕事を辛く感じていたのかもしれません。
入間市博物館のHP「いるま歴史ガイド」を読むと、石川組製糸場本店工場の繰糸女工の出身者は山梨出身の者が多く、『工場では甲州弁を話さなくては通用しませんでした』とあります。また、石川組製糸は、甲府に女工や繭を集めるための出張所を置いていました。福乃さんの他にもたくさんの甲州の女工たち集められ、故郷を遠く離れた石川組製糸の運営する各製糸工場に出稼ぎに行っていたのですね。
山梨県では、明治36年の中央線開通以降、県外製糸募集員によって山梨県内製糸場いたるところで優秀女工争奪戦が展開されるようになり、明治20年代迄全国的にその生産量と質でリードしていた山梨県の蚕糸業は、明治30年代以降には慢性的女工不足に陥り、長野や埼玉、群馬県に本拠地を置く製糸家たちに水をあけられていくのです。少し時代は後ですが大正9年の記録では、4602人もの甲州の女性たちが埼玉県へ出稼ぎに行っています(山梨県蚕糸業概史より)。
ときは、日露戦争に向けての富国強兵政策の真っただ中、日本は「生糸を輸出して軍艦を買って」いました。相川福乃さんをはじめ、日本各地に出稼ぎした甲州出身女工たちの働きは、故郷の親元に送るお金で山梨の経済を潤しただけでなく、生糸輸出による外貨獲得によって日本経済も支えていたといってよいでしょう。

最新のコメント

ログインしてこのスポットへのコメントをお願いします。
現在このスポットへのコメントはありません。