Mなびコース一覧
  • MなびAR App Store
  • MなびAR Google play

ご登録済みの会員様はこちらよりログインすることができます。

ログインID:
パスワード:

※アンケート・クイズへのご参加は会員登録が必要です。

ログインID、パスワードがわからなくなった方は、こちらにメールアドレスを入力して「再発行」ボタンを押すと、ご登録のメールアドレスへIDと再発行されたパスワードをお送りいたします。

メールアドレス:
  1. ホーム
  2. >時代で選ぶ - 昭和
  3. >源の水路に設けられた蚕具洗い場

時代で選ぶ - 昭和

源の水路に設けられた蚕具洗い場

 有野に遺る蚕具洗い場は、現在は使われていませんが、今も人々が行き交う道脇の水路にあります。白根地区内でも特に養蚕が盛んだった有野では、棚や飼育篭など比較的大きな蚕具でも洗いやすいように、水路から水を引き込む洗い場がコンクリートで広めに区画されています。


○博アーカイブはこちら
 昭和40年代までは、1年に2~4回ほどの飼育期ごとに家前の水路で、蚕具を洗う作業が見られました。蚕はウイルスや細菌にたいへん弱い生き物のため、飼育の始まる直前には、御勅使川から取水した四ヶ町堰の豊富できれいな水を利用して、養蚕に使う様々な道具を洗浄しました。この施設は、白根地区の中でも、一番水の豊富な有野にしかないものだといえます。

最新のコメント

ログインしてこのスポットへのコメントをお願いします。
現在このスポットへのコメントはありません。